クリーナーを手に入れたぁ2 by ヲ莫迦な企画~(笑)
- 2021/03/07
- 15:00

さて、話はRCAジャック磨きに移りまするぅ(笑)今回はピカールとか金属磨きは使いませぬ~昨日のぉ、クリーナーを使った端子(上段右)でありんす。で・・・、上段左をメラミンスポンジで磨いてみたゾ。ふむふむ・・・、クリーナー処理した部分(上段右)もメラミンで磨いてみたラぁ。メラミンだけと比べて「シミの部分が少なくなったカナ?」程度っすナ♪続いてはぁ?100均で見っけたフライパンとかのクリーナー結果はぁ?磨いた...
クリーナーを手に入れたぁ by ヲ莫迦な企画~(笑)
- 2021/03/06
- 15:00

ぢつは、買ってはいないン・・・。棚ボタで手に入れたポイントで交換してきたんでありんす。ブツはぁ?RCAクリーナー♪オラッチはこの手の物にゃぁ、ゼニは出しませぬ~ポイント交換とかでないと巡り合わせは無いかもネ?内容物~コピー用紙にPCプリンタで印刷したらしき説明書・・・。で、コレがクリーナー本体。見た目はセラミックだけど、プラですナ?コレを・・・プラグにはぁ?こんな感じ。1番気になるジャックにはぁ?あえて...
ヤキソバ製イコライザ その3
- 2021/03/03
- 21:00

んぢゃぁ、試聴開始しますカァ(笑)おっと、その前にぃ・・・、(金の?)球を68年製GE球に交換~コレ、定番かと思いんす。アハハ~、相変わらずのグラウンドライトが仕込まれとりまシタ~(笑)気を取り直して(?)ェ~、ボリュームが無ぇんで、12BH7ppで試聴開始~。へぇ~・・・。暖っまるまではザラついた音でありんしたガ、時間が経つにつれテ、落ち着いた良い音が出てますネェ、低音も出るし、分解能もソコソコでオラッチ...
詐欺メールが来たよ~♡
- 2021/03/02
- 15:43

楽天になりすました詐欺メール~。よぉ~く、よぉ~く見るとぉ・・・、なんかフォントがおかしい♪日本人を舐めてるのカ?ソース調べっと、cnって文字が見つかるでありんせう。もっと精進せいや(笑)てか、そもそも、オラッチは楽天カード持ってネェし、買いモンもしたことがネェ(大爆笑)...
ヤキソバ製イコライザ その2
- 2021/03/01
- 21:00

さぁ~て、男だったらぁ?へっへっ屁~、分解するっきゃないっショ?でもでも、早速躓いたぁ・・・、ゲイン調整用ボタンが引っ掛かって基板が抜けませぬ。赤っ鼻を先に外しとく必要がありんす。で・・・、基板の表側~チップ部品ばっかダネェ~♪続いて~裏側~上にある4つの黒い部品は整流用デ、左の2つは昇圧用カナ?基板透かして見たけど、パターンを追えなかった(恥)もいっこ確認~、唯一使われているTrは日立製(モノホンか...
なっ、懐かしぃ~
- 2021/02/28
- 16:00

100均で見っけたぁ~。思わず買っちったぃ♡税込み\110ダカラ買ったけど、それ以上ダッタラ手ぇ出さん!(爆)コレコレ~♪クルクル~ってヤルだけなんだよネェ。しくじるとギヤ?が駒飛びシテ、デザインがブッ飛びやがりマス~(笑)内ギヤ外周部が要注意だったヨナァ⤴スゲェ・・・、日本製ですゼ?デッドストック品???...
ヲ莫迦な企画~(笑) ペットSPその後
- 2021/02/27
- 15:00

とりあえず試聴用で使ってるんだケド。硬くなっちったケーブルを取っ換えてネェもんでネェ(爆)ケーブルに引っ張られ、アチコチにトッチラカッテ収拾がつかネェ・・・。ア~! イライラするゼェ・・・。で・・・、コルク栓の台座にしようとした板っ切れにホットボンドで接着~♪もちっと引いてぇ、こぉ~んな感じになりんした。多少だっタラ、前後(は当たり前カ)・左右・上下に動かせまするぅ。いや~・・・、ペットの最低共振...
真空管イコライザ その1
- 2021/02/26
- 21:00

皆さま(って程、読者はイネェかナ?)、ご無沙汰しておりますデス。ここんトコ「鉄」の模型で遊んどりましてネェ・・・。ヲデヲの方が疎かになちったィ。許してたもれ。さて、新しい遊び相手はぁ? LITTLE BEARなるヤキソバ製イコライザアンプでありんす。使用球は6J1でやんすネェ。今ドキのこの手のアムプは皆6J1でやんすナ?電源はぁ? AC12Vになっとりマス♪確か胆汁アムプもAC12Vだったハズなんで、2~3Aのトランスがありゃ...
Sansui AU-D55F その4(ファイナル~)
- 2021/02/11
- 21:00

はい~。このシリーズ、ファイナルでありんす。とりたててヒデェ不具合もネェんデ、部品交換はしとりませぬぅ。 流石に電源ケーブルだキャ、替えたケド(笑)許してたもれ・・・。本体は本日も朝練チュウ(馴らしとも云う)・・・。その隙にぃ、顔、洗うっス。なほ、エダマメたちは半月タイプ~♡洗顔料~(笑)宣言どおりぃ、マジックリン+重曹を試してみたヨ~♪奥ではエダマメたちが朝風呂チュウ(笑)結果?違いが判らん(爆...
Sansui AU-D55F その3
- 2021/02/09
- 21:00

まだまだ調べますヨ~♡本日はぁ、早速コネクタを壊したぁ~(笑)チョイト触ったら、ストッパーがモジケたでありんす。ま、グラグラせずにキッチリ嵌ってるんデ、大丈夫っショ♪イザとなったラ、ホットボンドで埋めタロ(爆)リレーだと思う~(謎)24Vの刻印がありんした。こんなん初めて見っけド、代替品なんてあるのカ?・・・無ぇだろーナ!やっとこさ・・・、ファイナルとご対面~。A1104とC2579のPPでヤンス。電源基板は半田...